top of page

HOME > 法人概要

ご挨拶

 こんにちは、I’Ms代表の三木弘和です。

I’Msとは、一般社団法人「地域舞台創造I’Ms」の略称です。

現在I’Msでは、近隣の小・中・高校生から大学生、さらにシニアの皆さんが、Dance lessonや舞台創作の楽しさや面白さに触れながら、身体表現の向上や豊かな感受性を育む創造活動に参加しています。

HIPHOPやJAZZなどの「Dance Class」をはじめ、「舞台の学校」では本格的な舞台創作を目指す為に、歌唱・舞踊・演技などの基礎から応用までを、それぞれの年齢や個性に応じた体験を積み上げています。

舞台創作や身体表現は、一部の限られた人々だけのものではなく、適切な指導や向き合う姿勢があれば、より多くの方々が創造的な感動体験や成功体験を体験できる表現活動です。

1993年の創設以来、I’Msは地域に根ざした舞台創作による文化的・芸術的な社会貢献を日本各地で実践してきました。2019年には、フィンランドでの舞台公演やワークショップを実現させました。

 

一般社団法人「地域舞台創造I’Ms」は、以下の目標を掲げます。

 1. 子ども達の未来につながる表現活動として、独創的な舞台創作を目指します。
 2. 各人の成長に応じたカリキュラムを通して、技術のみならず豊かな感性や表現力を養成します。

 3. 将来のスペシャリストや指導者の育成を図ります。

 4. 表現活動を通して、地域の文化・芸術活動の振興に貢献します。
 5. 舞台創作活動による各地との地域間交流を行い、子ども達の社会的な視野を広げます。


 創造力とは、自分自身を、そして世界を幸せにする力です。
今後とも、I’Msに集う皆様と共に、豊かな表現の場を創出する事で、「創造的な活動に携わる喜びを」

「多様な人々との感動体験の共有を」「より広範囲で文化的な社会貢献」を目標に、研鑽と実践活動を積み上げながら歩んで参りたいと願っております。

一般社団法人 地域舞台創造I'Ms代表理事

三木 弘和

mikikowaweb.jpg

法人概要

法人の名称

一般社団法人 地域舞台創造I'Ms(アイムズ)

所在地

〒981-3214 宮城県仙台市泉区館3丁目37-8

電 話

022-765-2487 / 090-9084-4817

設立年月日

2014年6月2日

代表理事

三木 弘和

職 員

2名

I'Msロゴnew.png

事業内容

  1. 身体表現、舞台創作の場の提供及び支援

  2. 市民参加型の舞台創作、文化活動に関する事業

  3. 地域発信型の芸術文化活動に関する事業

  4. 舞台創作の発信を推進する事業

  5. 芸術文化を通じて地域間を結ぶ役割を担う事業

  6. 舞台創作を通じて地域や住民を巻き込む企画の立案及び実施

  7. 地域の芸術理解を深める創り手と鑑賞者の交流事業

  8. 国際演劇イベントの運営や海外交流事業

  9. 舞台創作、身体表現、コミュニケーションに関わる講演会、研修等の開催

  10. 独自の舞台創作方法論、指導方法の開発・研究

  11. 講師の派遣及びセミナー等の開催

  12. 地域への質の高い芸術文化の招聘

  13. 東北の文化創造的復興活動に関わる事業

  14. 障がい者や高齢者の舞台参加推進に関わる事業

  15. 工業所有権、著作権等の知的財産権の取得、譲渡、管理及び許諾

  16. 舞台、音楽関連著作物の製作及び販売ならびに書籍、雑誌の出版

  17. 舞台、音楽、ダンス等各種学校の経営

  18. 芸術文化関連施設の管理及び運営

I'Ms_LESSON_白ボカシ.png
bottom of page